FAQ
よくあるご質問
- Q.親族の衣裳やヘアセットについて
- A.ご予約制となりますが、当式場でご用意できます。
- Q.アクセスについて
- A.地下鉄空港線の姪浜駅と当式場を結ぶシャトルバスが20分おきに巡回しております。その他、ご希望であれば、チャーターバスもご用意できます。
- Q.駐車場について
- A.当式場専用の駐車場がございます。ご列席・お打合せの際は、そちらをご利用くださいませ。
- Q.指輪について
- A.当式場内にジュエルショップがございます。エンゲージリング・マリッジリングともにご用意できます。また、当式場で結婚式を挙げる新郎新婦様には割引特典もございます。
- Q.リングドッグ演出ができますか?
- A.挙式に関しましては、小型犬であれば、可能でございます。また、披露宴会場内での演出・同伴はお断りしております。広いガーデンスペースがございますので、そちらをご利用くださいませ。
- Q.宿泊先で提携のホテルなどありますか?
- A.ご紹介できる宿泊施設が多数ございますので、ご安心くださいませ。
- Q.バリアフリー対応について
- A.ご安心くださいませ。挙式会場・披露宴会場すべて、バリアフリーご移動いただけます。フロアスタッフがご案内させていただきます。
- Q.車椅子の用意はできますか?
- A.5台程保有しておりますのでご安心くださいませ。
- Q.2次会について
- A.併設のレストラン「THE BLUE」のご案内も可能です。ただし、「THE BLUE」はご結婚式も行っておりますので、空き状況によっては承れないこともございます。
- Q.結婚費用について。高い式場なのでは?
- A.噂が先行し、そのような懸念をされる方もいらっしゃいますが、実際にお見積を提示させて頂くと、ご納得頂けます。お人数によっても費用は変わって参ります。詳しくは、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
- Q.感染症対策は大丈夫でしょうか?
- A.スタッフは出勤の際に検温やアルコール消毒など体調管理を徹底しております。
お打合せやご列席の皆様にはご入館時にアルコール消毒と検温の
ご協力のお願いをしております。
また各署、消毒用アルコールの設置、時間ごとの換気を徹底し
皆様に安心してお過ごしいただけるようご案内いたしております。
新郎新婦の皆様は安心してご準備ください!
ご列席の皆様は安心してご列席くださいませ。 - Q.お支払のタイミングはいつですか?
- A.基本は結婚式の10日前にお振込にてお願いしております。
ブライダルローンを使う後払いの方法も取れますので
お気軽にご相談くださいませ。 - Q.結婚式の時間はどう選べますか?
- A.ノートルダムマリノアでは4つの披露宴会場があり、
各会場毎に1部2部の設定がございます。
午前中から正午ならではの明るい時間の結婚式も
夕方から夜にかけた幻想的な時間の結婚式も
お好みに合わせてお選びいただきますので
ご希望をお申し出ください。 - Q.衣裳合わせはどうなりますか?
- A.おふたりのこだわりの対象となるお衣裳合わせですが、
ノートルダムマリノアの中で行う事が出来ます。
お二人専属のドレスコーディネーターが付き
実際にドレスやタキシードの試着をしてお選びいただきますので、
こだわりの一着をお選びいただければと思います。 - Q.どのような演出が可能ですか?
- A.ノートルダムマリノアならではの演出では
白馬やリムジンを使った演出も可能です。
各会場にはガーデンやウッドデッキもありますので
披露宴会場内だけでなく、外での演出も可能です。 - Q.料理はどのような種類がありますか?
- A.ノートルダムマリノアで提供している料理は
フレンチと和食を提供しております。
フレンチはジャパニーズフレンチですので、
どのような年齢層の方でも楽しめるようにコースを作っております。
和食も全ての年齢層に楽しんでいただける様なコースでお作りしております。
フレンチに関しては複数のコース金額設定をしております。
品数や食材の質などからご試食を基にチョイス可能でござます。 - Q.アレルギーを持っているゲストがいます。
- A.アレルギーは勿論、ご懐妊されているゲストの方がいらっしゃいましたら、
事前にお知らせくださいませ。
アレルギー内容に応じまして、コース内容の変更を無料で対応致します。
大切なゲストへのおもてなしでございますので、お気軽にご相談くださいませ。 - Q.子ども連れでも列席できますか?
- A.もちろん可能でございます。
各フロア、各会場に授乳室や多目的お手洗いがございます。
授乳やおむつ交換の際にはお近くのスタッフにお声掛け頂きましたら即座にご案内致します。
またミルクに必要なお湯や水などの提供も可能です。
どちらもお気軽にご相談ください。
お子様用の椅子やベビーラックの貸出もございますので
ご入用の際はご相談くださいませ。 - Q.結婚式の受付時間より早く到着しても大丈夫ですか?
- A.お早めにお越しいただいても大丈夫です。
1階ロビー及びラウンジは自由に出入りできますので
お早めにお越しいただきましてラウンジでお待ちいただけます。
ドリンクの提供などもございますので、ゆったりとお過ごしくださいませ。 - Q.ペーパーアイテムの持込みはできますか?
- A.可能でございます。
主なペーパーアイテムは招待状、席次表、メニューカード、お席札
手作りやオンライン招待状など
選択肢は様々ございますので、
おふたりの式のイメージに合わせご用意くださいませ。
また招待状の文面やメニューなどこちらでも確認し
失礼や間違いの無いようにサポート致します。
お気軽に頼ってください! - Q.列席出来ないので、電報等送りたいのですが?
- A.こちらはお受け取り可能でございます。
結婚式の前日までに届くようにお送りいただけますと
結婚式の際におふたりにお渡し可能でございますので
ご確認の上、お送りくださいませ。 - Q.いつまでに結婚式のお申込みをしたら準備は間に合いますか?
- A.最短2カ月前でも結婚式の準備は間に合います。
ノートルダムマリノアのスタッフ全員でサポート致しますので
ご安心くださいませ。
またご希望日が限られてしまったり、ご招待したいゲストの皆様を
確実にお呼びするために1年前からご予約される方も多くおります。
是非、参考にしてみてください。 - Q.結婚式のお日にちの変更はできますか?
- A.延期や前倒しの変更は可能です。
お申込み日から2年以内の日程でありましたら、
変更は可能でございますので、
もしもの場合はお気軽にご相談いただけますと幸いです。 - Q.内容の変更はいつまで出来ますか?
- A.料理のコースや引出物の内容に関しては結婚式の
4週間前まで変更が可能でございます。
細かな進行内容の変更などは
事前にご相談いただきましたら、可能でございますので
お気軽にお申し出くださいませ。 - Q.打合せはいつからできますか?
- A.ノートルダムマリノアでは打合せの開始時期の制限や回数制限もございません。
おふたりのご都合に合わせてご案内可能でございますので、
ご安心して準備に臨んでいただければと思います。 - Q.福岡県外に住んでいても準備は出来ますか?
- A.可能でございます。
Zoomを使ってのお打合せや2人専用の打合せサイトを使って
ご列席者の登録や引出物も可能でございますので、
ご負担無いようにお打合せできることも一つの特徴でございます。 - Q.結婚式の日程がまだ決まっていませんが、フェアに参加可能ですか?
- A.はい、大丈夫です。日程のご相談はプロのウエディングアドバイザーにお任せください。
- Q.打ち合わせは新郎新婦一緒でないといけませんか?
- A.ご一緒でなくても大丈夫です。
おひとりでお決めになるよりは、周りの方にもご覧いただいた方が
お選びいただきやすいかと思いますので
ご家族様やご友人様の同席をおすすめいたします。 - Q.マタニティなのですが、着れるドレスはありますか?
- A.挙式日にお腹がどのくらい成長しているかを想定して
ドレスをご提案させていただきます。
また、挙式前サイズ合わせも行っておりますので
ご安心してお選びください。 - Q.ドレス試着会という名目だったので、たくさんの衣裳を着てみたいのですが・・・
- A.館内のご案内もまだまだございますし、
申し訳ございませんが次のご予約の方もいらっしゃいますので
衣裳のご試着は1着のみでお願いしております。
また、挙式をお申込みされてから改めて、お客様だけのお衣裳合わせの
お時間を設けさせていただきます。